定年を待たずにUターンして田舎暮らしを決意したおやじのブログ

農家で暮らすには

竹チップはカブトムシにも喜ばれる(幼虫画像あり注意)

久しぶりの投稿でいきなり変なテーマで恐縮です。我が家の放置竹林をちゃんとした竹林に再生するときに余った竹が出てきてしまいます。その使い道として竹チップ堆肥を生産・今年から販売していますが、想定外の出来事が起きてしまいました。堆肥化の過程で野積みされている竹チップにカブトムシが卵を産

役割とミッション 農地探しで思ったこと

農地を探しています。ウチの土地だけでは狭く、さらには高低差があるので使い勝手が悪く、苦労の割には採算が合わないことが目に見えています。現在わが土地で耕作が可能な面積は2反弱、約1800㎡であり、ネギを栽培する場合、どんなに優秀な作り手でも売り上げは反当り150万円まではいかないでしょう。ましてや新

TOP