野菜は太陽と大地のエネルギーを上手に使い実らせる。しかし形良く均一な仕上がり、そして安定した収穫を追求するほど自然から遠ざかる。自然農法と慣行農法、うまくバランスがとれれば良いね。私はどちらも否定しません。
さて、ジャガイモの栽培記録です。うちの母ちゃん曰く、平床のジャガイモはみんなから美味いうまい言われとるんや。肥しもちょっころしかやらんでいい。とのこと。なるほど、この土壌と相性がいいのだな、こりゃいいぞ。
ざっくり日程感をば。
植え付け 4月3日
発芽 4月19日
土寄せ 5月21日
中耕・施肥・間引き 6月3日
元肥は牛糞、中耕後の施肥は鶏糞を与えました。有機栽培はちょこっと意識しているからね。
ところが・・・
男爵の中の数株の葉に黒い斑点状のものが
調べると、ジャガイモモザイク病の可能性ありとのこと。ウイルスに感染しているようです。対処法は他への伝染を防ぐために株ごと廃棄!なんだか成長が悪いと思っていたが、こいつの仕業だな。男爵の1/3近くに症状が出ていたのでもしかすると種芋があかんかったのかな。収穫したイモ自体には影響ないとのことなので収穫までそっとしておくか。。。
コメント